

2019.2/20(水)20:00~22:00@北花田
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ 「ありがとうございます」 の言葉より行動だと思うため、最近開催中にはプレー動画が手元に届き、開催直後には写真が見れることが殆どだと思います。ブログのような言葉は比重を減らしていくと思いますが、それでも「更新しました」と呟かなくても閲覧数が伸びているため、続けていこうと思います。 いま小藪さんのプロフェッショナル見ながら写真編集していました^^そうそう、元ビりジアンて言うと何人わかるんでしょう。。5Gになったら変わるなんて考えてたんですけど、環境じゃなくもっと変えていかないといけないですね。 今回は勇気を出してゆっきーさん(女性)が参加してくださいました!初心者ですがと問い合わせがあり、twitterの参加者情報にも書いていたためか、aogiさんやあきらさんが女性を連れて来てくださったのではと思っています。 緊張していたゆっきーさんに話しかけてくださったみゆさん(女性)たちに本当に感謝しています(><)そして


【ご連絡】北花田のシャワーと駐車場につきまして
■シャワーにつきまして 「何時でもシャワーを浴びれるようにしてほしい」 とご意見をいただき、先日ビルのオーナーと直接お話をさせていただきました。現状はオーナーが経営されている3階のテニス会員様専用のシャワーをテニスのスタッフがいる時間まで利用可能のため、テニスの営業が終了するとシャワーを浴びれない状態です。(100円) 特にうちは平日遅くや土日も19:00頃に終わる個サルのため、シャワーを浴びれないことが殆どだと思います。 交渉の結果ですが、恐れ入りますがシャワーに関しまして今まで通りになりました。 僕自身が皆様がシャワーを利用されるのを待ち、清掃をしビルの施錠などもさせていただき、何かあった時のための誓約書のようなものにサインをさせていただくこともお伝えしたのですが、ビル全体のセキュリティの問題でできないとの結論に至りました。 特に夏場は汗を拭くためのバスタオルや汗ふきシートを持参されることをオススメ致しますが、他にも僕の方でできることがないか、今後も考えていきたいと思います。 ■駐車場につきまして 埋まってることが非常に多く申し訳ない状況です


2019.2/17(日)16:00~18:00@北花田
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ 最新のブログから書いていきますww ブログサボっててすみません。 最近は動画を送信し写真のトリミングに時間を割いています。まごころをこめてひとつひとつ開催しひとつひとつトリミングして自分なりに構図にこだわっています。明るさの補正は行わずに載せることにしたため、必要ならダウンロード後お願いします! こちらの開催はnikonyanさん3名の中にひろかさんご夫妻やてんとうむしさんという久しぶりにお会いできた方がいらっしゃいました^^ てんとうむしさんは前団体アレグレッツァ黎明期からの参加者の一人で、昔から様々なドラマがありうちを盛り上げてくださった方です^^ 思ったのはやはり「個サルに慣れてはるなー」ということです(笑)常に大きな声で喋り(nikonyanさんにうるさいとつっこまれるww)、GKで決められた際には逆さで頭で立っているようなポーズになっていて、やられ方が上手い!! 僕もプレーしている時は実力の2%く


2019.2/17(日)11:00~13:00@上新庄
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ 風邪を引いてしまいまして。 ニットとマスクで行くと「不審者www」と言われましたw昨年末に少し体調が悪い時あったため、今回の元気な時期の記録は約2ヶ月でした。手洗いうがいを徹底して汚い手で顔を触らないように注意したりと、努力をしてきたのですが風邪を引かないで生きるのは無理ゲーだと気付きました。 特に個サルで大きい声も出すため、大体喉からやられます。ウィルスバスターでもインストールすべきでしょうか。 こちらの開催はベールに包まれていたかくやさんチームが「経験者だけど大したことないです」といった主旨のコメントをされていましたが、蓋をあけてみると非常に上手い人たちばかりでした!そう、上手い人こそ謙遜しがちという事実を思い出しました。なにより守備を意識されていたのが素晴らしいところでした^^ 写真の質、上がっていると自負しています!少ないシャッターでいいのが撮れるようになってきました。もちろん自分なりにですが。 今


2019.2/17(日)9:00~11:00@上新庄
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ ゆったり希望の方が久しぶりにかなり多く総当りとなりました。 総当りしたのをふまえ、1順した後は再度分けてみるとなんとかわけることができたという開催でした^^総当りでもいい感じにわいわいしてくださいました^^ 三年に一人くらい「総当り開催がいい」と声を出してくださる方がいらっしゃいます。初心者のかたとゆったり蹴りたい人への配慮の結果、総当りを避けることが多いのですが、そういった方は自分軸で考えると上手くいくかもしれません。 競技チームだと2時間2チームでひたすら練習試合をしたりします。たとえ1チーム5、6人でも1試合を30分くらいにしてガンガンやり合うことで試合体力もつくのがあるあるなのですが、ひたすら対戦してても全然飽きません。何故かというと自分が、自チームがどうだったかということをポイントにしているため、相手が一緒でも気になりません。 たとえ自チームに守備をしない人がいても、その分自分が数的不利の守備がで


2019.2/16(土)17:00~19:00@北花田
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ 藤井七段が朝日杯を二連覇しました。しかも今一番調子の良い渡辺棋王を破って!最近少しずつ将棋ウォーズ(将棋アプリ)も再開しました(ぴよはほぼ毎日やってます)。絶対勝てるような状況で超油断して負けることもあり、やはり林先生が言うように情報不足、慢心、思い込みはダメだと気付かされますww 将棋の面白さをひとつのブログくらいにして語りたいのですが、一言で言うと伏線たっぷりの物語を読んでいる感覚なんです!例えば将棋の序盤で何気なく動かしたように見えるその配置こそ、後々味が出てきてとどめの一撃だったり罠だったりするんです。 顔の見えないアプリで対戦していても、「この位置はこれを狙ってるんじゃないか?じゃあこういう返し技をしてやろう」と相手の気持ちを考えて駆け引きするのがたまりません。上手な対戦相手と当たったときに「あれはそういうことか!」と気付かされえるのも楽しめる要素です。 これってフットサルや個サルでも同じですよね


2019.2/16(土)11:00~13:00@上新庄
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ みっちゃんさんのご友人枠の女性の方が本当に上手でした! 特にボールをよく奪っていたのですが、中でも体の入れ方!体の入れ方オブザイヤー受賞。スッと相手とボールの間に体を入れるんですね。見ている方も勉強になり楽しかったです^^ カゴさんの即席チームが今回も誕生したのですが、わらさんが珍しくシュートをよく外していたためとってもいじられていたという開催でした★ 風邪で弱っているため、今の僕ならラリアット⇒セントーン⇒アイナジエンドで3カウントとられそうです。 今回もご参加/お読みいただきありがとうございました! 【お知らせ】 次回⇒2/20(水)20時~22時@北花田 osakayurukosal.com 1.(土)(日)(祝)も北花田開催ありまーす! 2.(木)19時~21時上新庄は、コートが空いている時に前日約10名集まり次第開催 ★大阪ゆる個サルについて★ ブログを拝見いただきありがとうございます! エフスタ


2019.2/16(土)9:00~11:00@上新庄
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ 77さんが久しぶりに参加してくださいました★ 競技フットサルも辞めてかなり経つためバテていた様子でしたが、要所要所やはり上手さが光っていて、見ていて勉強になりました^^ りょうたさんお2人も運動量豊富で、しっかりとした基礎を感じました^^ フットサルは未経験だった、たろうさんがワンツーでのパス&ゴーなど、成長されているのが伝わります! 今回もご参加/お読みいただきありがとうございました! 【お知らせ】 次回⇒2/20(水)20時~22時@北花田 osakayurukosal.com 1.(土)(日)(祝)も北花田開催ありまーす! 2.(木)19時~21時上新庄は、コートが空いている時に前日約10名集まり次第開催 ★大阪ゆる個サルについて★ ブログを拝見いただきありがとうございます! エフスタ北花田、フットサルヨコタ上新庄(時々フットメッセ天下茶屋、フットメッセ生野、フットサル小阪等)を中心に個サルやその他イ


2019.2/15(金)20:00~22:00@北花田
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ ひとつ前の参加の時に初老さんがアレグレッツァのシャツを着ていることに、最初の説明中に気付いて笑って説明ができませんでした^^;絶対ウケを狙っていると思うのですが、まだ持っていたというのが嬉しいです^^ 土日の北花田も最近は改めて少しずつ埋まるようになってきたのですが、金曜は相変わらず不人気。。しかも次はイニエスタ選手が長居に来るということで、かなりピンチです。 青黒ペンギンさんが先日環状線を走って1周されたという記事を「大阪ゆる個サル」でエゴサしてる時に見つけて話していました。30km以上あったようですごいの一言です★体力は無いですが、コースとしては各駅の色が見え、おもしろうそうだと思いました!^^ 今回もご参加/お読みいただきありがとうございました! 【お知らせ】 次回⇒2/20(水)20時~22時@北花田 osakayurukosal.com 1.(土)(日)(祝)も北花田開催ありまーす! 2.(木)1


2019.2/14(木)21:00~23:00@上新庄
ブログや写真に登場しなかったから悪いプレーだったわけではありません。なるべく初参加の方を中心に珍プレー好プレーの記録として書いております^^ 最低遂行人数くらい集まらなかったこの日ですが、経験者ばかりで、レベルが高く、でもわいわい蹴ってくださいました^^ 特に女性陣が本当にうまくて、しかもこの日から体調が芳しくなかったためヘロヘロになりました^^; 木曜はレベルが高くなることが多いのですが、16名以上集まればカテゴリーも分けれます!心配な時はお問い合わせいただいても結構です!配慮させていただきます^^ 今回もご参加/お読みいただきありがとうございました! 【お知らせ】 次回⇒2/20(水)20時~22時@北花田 osakayurukosal.com 1.(土)(日)(祝)も北花田開催ありまーす! 2.(木)19時~21時上新庄は、コートが空いている時に前日約10名集まり次第開催 ★大阪ゆる個サルについて★ ブログを拝見いただきありがとうございます! エフスタ北花田、フットサルヨコタ上新庄(時々フットメッセ天下茶屋、フットメッセ生野、フットサル小阪