top of page

特集#1-3.試合の全体像

※専門家ではないため参考程度にお読みください 。フットサルで何が行われているのか少しでもわかれば例えばFリーグを見るのも楽しくなり、普段個サルなどでプレーする時も意識することが増えて楽しくなると思います(><)

前回の図です。(青1が出したパスと走った方向を追加しました)

前回青1から青2にパス(キックオフ)した後、青1は相手陣地へ侵入してきました。赤は青1を放置するわけにはいけない状況です。前回お伝えした"引っ張る"というアクションです。パスを出して前へ動く行為を"抜ける"といいます。パスを出して抜けてスペースを作りまた別の味方がそのスペースを使うのがフットサルの基本(ポジションがどんどん入れ替わる)です。

そして前回抜けた青1に対し、赤1は後ろの人数が足りていると判断し赤3に受け渡しました。整理させていただきますと現在のマークは、

・青2(ボール保持者)⇒赤2

・青4⇒赤1

・青1⇒赤3

・青3⇒赤4

です。

まずは赤1に注目します。

■守備の優先順位

赤1は青4にマークをついているのですが、青4のいる場所まで走っていくことはありません。何故かと言いますと優先順位が低いからです。この場面で怖いのは青4へパスが渡ることより、自陣深くへいる青1へパスが渡ることです。

ということでぐっと中央にしぼりました。そもそも赤はキックオフ前からこの形で問題ありません。赤1と赤4のアラ(サイドの選手という認識で問題ありません)が青1へのパスを警戒し中へしぼっておくのが重要です。

■フィクソ(一番後ろのフィールド選手)の相手ピヴォへの対処

赤3(フィクソ)は基本青1の後ろかパスをカットできる横に位置します。(※青2にプレッシャーがかかっていれば前にでますがそれは後日書きます!)青1が赤3の背後にいても追い回して下がる必要はありません。何故なら一番怖い赤3周辺のスペースを埋めておきたいためです。そのため青4がどこにいるかだけ把握しておいてください。基本背中側に回った時は味方GK(赤5)が「ピヴォ左!」等とピヴォの位置を赤3に声で教えてあげると良いです。

さてとりあえずマークにズレがない状況です。この状況で青2から青1のピヴォへパス(ピヴォ当てと言います)を狙っても中々通りません。相手にボールを献上してしまうことが殆どです。そのため青2はピヴォ以外の味方を使い、パスを出して抜け、時にはアラとピヴォが入れ替わるなどしパスを回し相手の陣形を崩す、侵入しなくてはいけません。そしてアラの青3と青4、ピヴォの青1はどうやって動けばいいのかというのが一番の疑問だと思います。

ではどうするのか?と青の攻撃編に移りたいところですが、青4へのマークへ赤1はどうするのかという疑問が残っていると思います。まずは守備から!とお伝えしたため次回そこからいきます!

■今回のまとめ■(太字ピックアップ)

パスを出して抜けてスペースを作りまた別の味方がそのスペースを使うのがフットサルの基本

優先順位

まずは守備から!

お読みいただきありがとうございます^^

▼次回個サル

3/10(土)9:00~11:00上新庄

3/10(土)11:00~13:00上新庄

3/10(土)15:00~17:00北花田

3/10(土)17:00~19:00北花田 初心者練習会

※初心者練習会はマンツーマンでも開催します!

なるべくボールに慣れて疑問を解消していこうと思いますためゆったりとでもボール蹴りましょう^^

★大阪ゆる個サルについて★

ブログを拝見いただきありがとうございます!

参加した方が主役になれる個サル★エフスタ北花田、フットサルヨコタ上新庄、フットメッセ天下茶屋等を中心に個サルやその他様々なわいわいできるイベントを開催しております。ご予約はホームーページより24時間簡単にできます^^ライン等で代理予約も可能です!ご参加お待ちしております♪

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page