2/7(水)上達ブログ#42.姿勢
- kotetsu
- 2018年2月7日
- 読了時間: 3分
※フットサル上達のためのブログ。平日お昼12時ジャストに更新されます。専門家ではないため参考程度にお読みください
よく練習会で用いる例えなのですが、ギターやピアノを始めたばかりの方は楽器を凝視し猫背になってしまいがちです。フットサルも同じようにボールを見ようとするあまり、初心者の方は猫背になっている傾向にあります。
僕自身そんな感じのため、歩き方、走り方、体の使い方の詳細なレクチャーはできませんが、「ファンタジスタの肉体改造法」という本などオススメです。動画を撮って自分のプレーを見てみるのも気付きがあるかもしれません。
例えば敵にかなりのプレッシャーを与えられた時、初心者の方はボールを守ろうと焦ってボールを見てしまいます。上手な方はここで手を相手の腰へ当て、顔を上げ周りを見ます。ボールを足裏で踏んでいるため見なくても把握できます。敵も手で触れているため位置を把握できます。
それでも相手ががっつり当たってくるようなら、一旦ボールから足を離します。そうすることでこちらも安定してボールをキープすることができます。こちらのブログを読んでくださる方だとわかるかもしれませんが、その時必ず半身になりボールを相手から遠い位置に置いておくのがベストです。
このように体をどのようにして思った通りに動かすのかも上達のヒントです★
■今回のまとめ■
ボールは足裏で触り凝視しない
敵は手(の甲)で触り位置を把握しボールを遠い位置に置く
当たられた場合一旦ボールから足を離し踏ん張る
お読みいただきありがとうございます^^
▼次回個サル:2/7(水)20時~北花田
▼イベント1:初心者練習会
2/11(日)15時~北花田、2/24(土)17時~北花田
▼イベント2:セレサポvs横浜FマリサポJリーグ開幕前哨&交流戦
2/18(日)11時~上新庄
各チームのユニフォームを着てチャントを流しながらわいわいフットサル!略してわふー♪
※こちらのご予約のみ既に20枠押さえているためDMやライン等でお願いします!セレサポは満員+キャンセル待ち1名となりました!マリサポは現状後2枠です^^
★大阪ゆる個サルについて★
ブログを拝見いただきありがとうございます!
参加した方が主役になれる個サル★エフスタ北花田、フットサルヨコタ上新庄、フットメッセ天下茶屋等を中心に個サルやその他様々なわいわいできるイベントを開催しております。ご予約はホームーページより24時間簡単にできます^^ライン等で代理予約も可能です!ご参加お待ちしております♪
最新記事
すべて表示これまで何度も形を変えて上達ブログを書いています。そちらはブログのカテゴリー"フットサル上達"をクリックしていただくと見れますためぜひ参考にしてみてください^^ 本や動画を見てもなかなか上手くなる方法ってわからないものです。特に初心者から中級者の入口まで学べてもそれ以上はな...