top of page

1/9(火)上達ブログ#21.それぞれの役割

※フットサル上達のためのブログ。平日お昼12時ジャストに更新されます。専門家ではないため参考程度にお読みください★

サッカーで言うと(ポジションチェンジをすると言っても)ディフェンスは守備がメイン、フォワードは攻撃メインだと思いますがフットサルは僕が思うにポジションというより役割といった意味のほうが強いと感じています。

ゴレイロは勿論ゴールキーパーですが、フィクソ、アラ、ピヴォは試合中がんがんポジションを入れ替えます。そうすることでスペースを作りそのスペースを使い相手DFをかく乱させ相手陣地へと侵入するためです。そして全員攻撃、全員守備が基本のためピヴォだから守備をしなくていいわけではありません。

整理していきます。

まずマイボールでGKからスタートしたとして、あくまで基本的に自陣に3人、相手陣地へ1人置きます。4人自陣にいるクワトロという陣形がありますが3人-1人の(ダイヤモンドと呼ばれる)形が初心者も経験者にもお勧めです。相手陣地へ1人配置する理由は"引っ張る"ことができるためです。引っ張るというのは、相手陣地へ行くことで敵1人もその味方をマークせざるを得なくなり引っ張られることです。そうすることでパスを回すスペースが生まれます。この時、相手陣地へ真っ先に行くのがピヴォです。自陣3人はゴールするためにまずピヴォへパスを繋ぎます。そのためピヴォは上手く顔を出し味方のパスを引き出し、相手を背負ってでもボールをキープできる人がお勧めです。

そのためなるべくピヴォに入る選手を決めますが、背負える選手がいない場合別の戦術が必要になるかもしれません。

■今回のまとめ■

・ポジションというより役割のイメージ

・なるべくピヴォで入る選手は決める

・3-1のダイヤモンドのフォーメーションが基本

その陣形をベースにポジションチェンジを繰り返す

・まずピヴォへパスを繋ぐことから

明日1/10(水)は初めての北花田開催、(木)は天下茶屋開催がございます^^宜しくお願いします!

★大阪ゆる個サルについて★

ブログを拝見いただきありがとうございます!

参加した方が主役になれる個サル★エフスタ北花田、フットサルヨコタ上新庄、フットメッセ天下茶屋等を中心に個サルやその他様々なわいわいできるイベントを開催しております。ご予約はホームーページより24時間簡単にできます^^ライン等で代理予約も可能です!ご参加お待ちしております♪

■twitter ⇒ https://twitter.com/osakayurukosal

■instagram ⇒ https://www.instagram.com/osakayurukosal/?hl=ja

■facebook ⇒ https://www.facebook.com/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%86%E3%82%8B%E5%80%8B%E3%82%B5%E3%83%AB-2011438835756075/

■mixi ⇒ http://mixi.jp/view_community.pl?id=6316277&from=home_joined_community

■LINE@ ⇒ @arz2474g

■お問い合わせ ⇒ mail:healtheworld0701@docomo.ne.jp LINE:healtheworld0701

#フットサル #futsal #soccer #サッカー #個サル #大阪個サル #個サル大阪 #ストレス解消 #運動不足 #Jリーグ #Fリーグ #関西フットサルリーグ#大阪フットサルリーグ #セレッソ大阪 #ガンバ大阪 #大阪ダービー #シュライカー大阪 #デウソン神戸 #エフスタ北花田 #ヨコタ上新庄 #メッセ天下茶屋 #マグ住之江 #リフティング #フリースタイル #フットサル大会 #初心者

#ユル子のフットサル上手くなりたい

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page