top of page

12/29(金)上達ブログ#16.ジャグナウ

※フットサル上達のためのブログ。平日お昼12時ジャストに更新されます。専門家ではないため参考程度にお読みください★

スペインなんかではこのように動きひとつに名前がついていたりドリブルにも運ぶドリブルと突破するドリブルなどプレーに細かく名前がついていて細部まで詰められているのが伝わります。

今回はジャグナウ!文字と絵だけでは説明が難しすぎます(笑)やはり上達する方の原則としてフットサルやサッカーへ興味を持つというのが大前提、「プロの選手のあのプレーを真似したい」「漫画のあのキャラのように上手くなりたい」から始まるためぜひ皆様で色々調べてみてくださいね♪(言い訳ww)

すごくシンプルな図ができあがりました。ジャグナウした際はぜひtwitterでジャグなうとつぶやくことをオススメします。

1から2へパスした後、パラレラと同じく急な方向転換、できれば速度もゆっくりから速くなど変化をつけて自分のマークを引き剥がし、図のように抜けます。

2は中へ一歩でもつつく(ドリブルする)ことで1へのパスコースが生まれます。何度も言いますがとにかく目的は相手DFの背後へボールを通すこと。これができればフットサルは一気にチャンスになります。麻雀で言うとリーチの状態、プロレスで言うと雪崩式でブレーンバスターをしてムーンサルトを決めた直後の状態です。

パラレラのように縦ではなくナナメの関係でパスを受けるのがジャグナウでした。ジャグは僕のように調子に乗ってジャグと言ってる人とジャゴナウやジアゴナール等と何故か呼び方が沢山あります。ジャグをした1へ2からパスが通れば後はまた2が1に寄っていく等のピヴォ当てでフィニッシュです!ピヴォ当てについてはまたいつかお話させていただきます。あ、1ですがボールを受ける時はやはり止まるのがコツです★勿論ですがそこでパスが出ない状況、出してもチャンスにならない状況であれば今度は2が(例えば)3にパスをして前線に抜けるためのスペースを作りたいため、1はまた自陣へ戻ってきてください。そうすることでぐるぐるポジションが入れ替わり相手DFの隙を作ります。今後紹介する他の抜け方も複合しながら出して抜けてを繰り返す。これ(とあと基本的なDFの原則)がハンターハンターで言う念能力を覚えるようなもので、ここからフットサルの深い世界が広がります。ようこそ!笑

■今回のまとめ■

出してナナメに走ってパスをもらう動き

・パスを受けた2は中へつつく

・パスを受ける前は止まる

ジャグナウした味方にパスが通ればピヴォ当て等でフィニッシュ

★大阪ゆる個サルについて★

ブログを拝見いただきありがとうございます!

参加した方が主役になれる個サル★エフスタ北花田、フットサルヨコタ上新庄、フットメッセ天下茶屋等を中心に個サルやその他様々なわいわいできるイベントを開催しております。ご予約はホームーページより24時間簡単にできます^^ライン等で代理予約も可能です!ご参加お待ちしております♪

■LINE@ ⇒ @arz2474g

■お問い合わせ ⇒ mail:healtheworld0701@docomo.ne.jp LINE:healtheworld0701

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page