top of page

12/28(木)上達ブログ#15.パラ

※フットサル上達のためのブログ。平日お昼12時ジャストに更新されます。専門家ではないため参考程度にお読みください★

前回パスを出した後原則"抜ける"というお話をしました。今回からそこをより具体的にお話させていただきます。

第1回は縦のスペースで受ける動き。パラレラという動きです。パラレラとは英語でいうパラレル、つまりサイドラインと平行に受けるという動きです。

コツはパスを出した後、味方ボール保持者へ一瞬近寄りそこから急な方向転換で縦でボールを受けます。状況によりますが特に自分についているDFがボールをぐいぐい狙ってきている時にボールを受けようとする場面ではそのままボールを受けようとすると簡単にカットされてしまいます。そのため実際に受けたい場所と違う方向に一歩でも踏み込むことでフェイントになりフリーで受けることができます。

ポイントは先日お話致しましたが相手陣地へ背中を向けて受けないことです。パスを出して一瞬近寄ってから縦へ抜けることで前を向いて受けることができ、距離によってはそのままシュート、そしてそのタイミングで逆サイドにいる味方の選手がファー詰めをしておけば得点チャンスが生まれます。

ぜひ実践してみてください^^

■今回のまとめ■

ラインと平行、縦でボールを受けるパラレラの動き

・最初からスペースに入ると背中を向けて受けることになってしまう

・パスを出し一歩味方へ近寄り縦のスペースへ方向転換する

★大阪ゆる個サルについて★

ブログを拝見いただきありがとうございます!

参加した方が主役になれる個サル★フットサルヨコタ上新庄やフットメッセ天下茶屋を中心に個サルやその他様々なわいわいできるイベントを開催しております。ご予約はホームーページより24時間簡単にできます^^ご参加お待ちしております♪

■twitter ⇒ https://twitter.com/osakayurukosal

■instagram ⇒ https://www.instagram.com/osakayurukosal/?hl=ja

■facebook ⇒ https://www.facebook.com/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%86%E3%82%8B%E5%80%8B%E3%82%B5%E3%83%AB-2011438835756075/

■mixi ⇒ http://mixi.jp/view_community.pl?id=6316277&from=home_joined_community

■LINE@ ⇒ @arz2474g

■お問い合わせ ⇒ mail:healtheworld0701@docomo.ne.jp LINE:healtheworld0701

#フットサル #futsal #soccer #サッカー #個サル #大阪個サル #個サル大阪 #ストレス解消 #運動不足 #Jリーグ #Fリーグ #関西フットサルリーグ#大阪フットサルリーグ #セレッソ大阪 #ガンバ大阪 #大阪ダービー #シュライカー大阪 #ヨコタ上新庄 #メッセ天下茶屋 #マグ住之江 #ラテラウ奈良 #リフティング #フリースタイル #フットサル大会 #初心者

#ユル子のフットサル上手くなりたい

最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page